ー浮かべた笹舟はいま何処を漂っているのか
2019年8月にプレオープンし、2021年にあらためて本格始動した多目的空間「ささしまスタジオ」を会場に、舞台とサウンドと生け花のパフォーマンスで「ささしまエリア」と「創造活動」の”いま”を描く、入退場自由な戯曲のない演劇公演を開催します。
July 15, 2021
かつて彼の地に一艘の舟を浮かべた
動力のない舟
笹で組んだ舟
灯を背負う舟
それから世界は深い闇に包まれた
あのときの舟は何処へ行ったのだろう
小さな瞬きを探して
いまここに双眼鏡を覗いてみる
運河の船溜まり近く、かつての水運倉庫をコンバージョンし、新たな創造活動の場となった多目的空間「ささしまスタジオ」。2019年8月のプレオープンで、わたしたちは一艘の舟を浮かべました(連続企画「笹舟2019」)。それから間もなくして起こったコロナ禍。文化芸術全般の先行きが見通せないなか、それでもスタジオは今年、本格始動を果たしました。大きな希望ともいえる門出を記念し、わたしたちはあのときの舟を捜しにいきます。
入退場自由の観劇空間に在るのは、沈むまちと浮かぶ舟。揺らめく水面を眺め、揺蕩う音に耳を澄ませ、ときに現れる生演奏や生け花のパフォーマンスに身体を揺らす。『笹舟2021』は、好きなときに、好きなだけ観る、展覧会形式の演劇作品です。
公演概要
ささしまスタジオオープン記念
C.N.S./AMS Vol.02
笹舟2021
~浮かべた笹舟はいま何処を漂っているのか
製作総指揮 紺野ぶどう
2021年
8月7日(土)、8日(日)
ささしまスタジオ
OPEN 11:00|CLOSE 17:00
観覧パスポート 前売[事前決済]・当日とも 2,000円
前売取扱
※取扱は終了しました。
※下記の感染症感染拡大防止対策を必ずご確認ください。
参加者
演奏|音楽監修 瀬乃一郎
演奏|生け花 KANAMORIN
舞台監督 西野真梨子
舞台美術 岡田保
音響 浅葉修
照明 牟田耕一郎(株式会社エスエフシー)
衣裳 新谷梨子
広報デザイン 吉川なの葉
広報協力 石田美保
・
協力 アーツミーティングささしま
制作 オーチャードシステム
【重要】感染症感染拡大防止対策について
感染症感染拡大防止対策への協力のお願い
2021年7月15日更新
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、次の対策を実施します。ついては、趣旨にご理解いただき、ご協力をお願いします。なお、実施にあたっては、会場であるささしまスタジオと適宜協議のうえ、状況に応じて対策内容を見直すことがあります。
<参考:主催者等の対策について>
1 原則マスクを着用します
表現上マスクの着用が困難である上演中の出演者を除き、原則として公演関係者はマスク等を着用します。
2 出演者等との接触を制限します
・プレゼントや差し入れ類はご遠慮ください
3 会場の換気および消毒等を実施します
・開場時は、適宜、換気のために入り口扉を開放します。
・受付に手指消毒用アルコールを設置します。
・ 備品(楽器類、机、椅子、ホワイトボード、清掃用具等)を利用した際は、利用前後に各自で手洗いをします。
・ 複数の人の手が触れる場所は定期消毒を行います。
4 症状のある方の入場を制限します
・37.5 度以上の発熱があった場合(または平熱比 1 度超過) や、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合、その他体調不良が認められた場合には、入場をお断りします。
(入場をお断りする具体例:公益社団法人全国公立文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」より)
①発熱があり検温の結果、37.5℃以上の発熱があった場合
②咳・咽頭痛などの症状がある場合
③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
④過去 2 週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等
・入場をお断りした場合、支払い済みの前売料金をお返しします。ただし、前売料金以外に発生した振込手数料等はお返しできません。
5 追跡対策を実施します
・公演関係者および来場者の名簿を作成し、必要に応じて保健所等の公的機関に提供する等、追跡調査に協力します。
6 公演時の楽屋においても感染対策を行います