

「ご縁結び」の伝承が由来の
かつての海辺でうまれる縁の糸
オーチャードシステムの共催事業第3弾は、名古屋を中心に活動するアーティスト・タキナオが手掛けるインスタレーションイベントをお届けします。名古屋の四大観音のひとつ・笠寺観音の境内で、公開製作やワークショップ、まちあるき、パフォーマンス公演を実施します。
January 20, 2023
February 15, 2023

イベント概要
umino-ito
平安期の「ご縁結び」の伝承に由来する笠寺を舞台に開催するインスタレーションイベント
2023年
3月13日(月)~19日(日)
笠覆寺(笠寺観音)境内
かつては海に囲まれ『まつこ島』と呼ばれていた笠寺。ご縁結びの玉照姫伝説がのこる笠寺観音の境内に、生命をテーマにしたみんなの舞台がうまれます。楽器づくりのワークショップ、生命の誕生をテーマとした公演、まちあるきツアー…。それぞれがあらたなご縁の糸となり、あなたとわたしを結びます。
▽13月〜17金【生命のはじまり】無料
笠覆寺境内に舞台となるインスタレーション作品が生まれていく過程を自由に見ることができます。
空間製作|タキナオ
オブジェ製作|carpentry
▽18土【いま、うまれる音】無料・先着順
■ワークショップ企画
音をみつける&楽器づくりワークショップ
午前の部10:30~/午後の部14:00~
(終了見込時間 午前の部12:00/午後の部15:30)
日用品など身近な素材を用いて手作り楽器をつくるワークショップ。低年齢の子から参加でき、飾り付けなどをして自分だけの楽器をつくれます。完成した楽器は、午前の部は「まつこ島ちんどんやさん」になりきって笠寺のまちを練り歩きます。午後の部は講師によるデモンストレーションパフォーマンスと一緒に参加者も楽器を鳴らして楽しめます。
講師|広沢純子、タキナオ
協力|かんでらmonzen亭、伊藤晴美、春駒堂
▽19日【辿りついたいま、あしたへ】有料
■パフォーマンス公演
海を孕みくる
開演18:30(上演時間60分程度)
自分の意識とはかけ離れ働きをしている細胞。その力強く神秘的な出来事の数々にインスピレーションを得た『生命の誕生』をテーマとした公演。ダンサー・ミュージシャンと映像のライブ投影によるコラボレーションパフォーマンス。2022年11月初公演。今回は境内に制作したインスタレーション空間を舞台にパフォーマンスを行います。あわせてテーマを共有した珈琲の提供や、公演へと導くまちあるきツアーも開催。
ダンス|カジヤマテルヨ、粕谷星来、宮﨑絢愛
音楽|marucoporoporo
ライトドロー(映像)|タキナオ
喫茶|COFFEE POLITE
制作・運営|Teruyo Kajiyama Art Production Team NovuM
パフォーマンス公演『海を孕みくる』予約フォーム
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ps1aa2gdu21.html
■併催企画 要申込(パフォーマンス公演とあわせてご予約ください)
umino-itoまちあるきツアー
集合時間17:30(所要時間30分程度)
パフォーマンス公演の鑑賞前に会場の周りを巡り、笠寺の歴史にふれ、作品のイメージを深めるツアーです。前日のワークショップでうまれた楽器もお配りします。鳴らしながら、まちあるきを楽しみましょう。
協力|かんでらmonzen亭
▽公式WEB
https://instagram.com/umino_ito_2023(外部リンク)


主催
タキナオ
共催
オーチャードシステム